アファム スプロケット 適合表, 10月3日 イベント 東京, ビデオライト 小型 おすすめ, エマワトソン ダニエルラドクリフ ルパートグリント 仲, セダン 中古 安い, 癒される 英語 単語, ハイエース キャンピングカー ディーゼル 8ナンバー, Hp Pavilion 13-an1000 ケース, ノンスタイル 井上 実家, Windows10 言語バー 常に表示, 宮城県 私立高校 コロナ, ルーカスフィルム 買収 理由, 上新粉 ドーナツ レシピ 人気, ニュートロン 2020 少年, 矢作穂香 松田るか 似てる, アフリカンサファリ ライオン 赤ちゃん 2019, 東銀座 中華 地下, ケーブルテレビ アンテナ 併用, エクセル 複数シート 検索 抽出, 婚姻届ダウンロード スヌーピー 無料, 宇都宮 大宮 新幹線料金, Ultegra 6800 チェーンリング, 大森 行き バス時刻表, Android ロック画面 すぐ消える, Imac 2011 Dvdドライブ, 鬼滅の刃 ねずこ 死亡, Android One S1 Simサイズ, アスナ 身長 体重, 時計 カチカチ音 消す方法, "> アファム スプロケット 適合表, 10月3日 イベント 東京, ビデオライト 小型 おすすめ, エマワトソン ダニエルラドクリフ ルパートグリント 仲, セダン 中古 安い, 癒される 英語 単語, ハイエース キャンピングカー ディーゼル 8ナンバー, Hp Pavilion 13-an1000 ケース, ノンスタイル 井上 実家, Windows10 言語バー 常に表示, 宮城県 私立高校 コロナ, ルーカスフィルム 買収 理由, 上新粉 ドーナツ レシピ 人気, ニュートロン 2020 少年, 矢作穂香 松田るか 似てる, アフリカンサファリ ライオン 赤ちゃん 2019, 東銀座 中華 地下, ケーブルテレビ アンテナ 併用, エクセル 複数シート 検索 抽出, 婚姻届ダウンロード スヌーピー 無料, 宇都宮 大宮 新幹線料金, Ultegra 6800 チェーンリング, 大森 行き バス時刻表, Android ロック画面 すぐ消える, Imac 2011 Dvdドライブ, 鬼滅の刃 ねずこ 死亡, Android One S1 Simサイズ, アスナ 身長 体重, 時計 カチカチ音 消す方法, "> アファム スプロケット 適合表, 10月3日 イベント 東京, ビデオライト 小型 おすすめ, エマワトソン ダニエルラドクリフ ルパートグリント 仲, セダン 中古 安い, 癒される 英語 単語, ハイエース キャンピングカー ディーゼル 8ナンバー, Hp Pavilion 13-an1000 ケース, ノンスタイル 井上 実家, Windows10 言語バー 常に表示, 宮城県 私立高校 コロナ, ルーカスフィルム 買収 理由, 上新粉 ドーナツ レシピ 人気, ニュートロン 2020 少年, 矢作穂香 松田るか 似てる, アフリカンサファリ ライオン 赤ちゃん 2019, 東銀座 中華 地下, ケーブルテレビ アンテナ 併用, エクセル 複数シート 検索 抽出, 婚姻届ダウンロード スヌーピー 無料, 宇都宮 大宮 新幹線料金, Ultegra 6800 チェーンリング, 大森 行き バス時刻表, Android ロック画面 すぐ消える, Imac 2011 Dvdドライブ, 鬼滅の刃 ねずこ 死亡, Android One S1 Simサイズ, アスナ 身長 体重, 時計 カチカチ音 消す方法, "> フランス語 英語 関係

フランス語 英語 関係

英語では食肉はフランス語系の語彙、動物は英語本来の語彙という風に使い分けがされているんだ。あと英語の綴り字には古いフランス語の痕跡が残っていることもある。英語で「森」ってなんて言う? 学生:forest です。 » を英語にして。 Mariko:“I prefer a hotel which faces the lake.” で合ってる? ふだんの会話のなかで、このwhich をあんまり聞かない気がするから、自信がない。 Steve:イギリス英語なら which をよく使うけれど、北米だと“I prefer a hotel that faces the lake.” がふつうだね。 Mariko:あれ、その文なら、“I prefer a hotel facing the lake.” と言うことも多くない? Steve:その方がシンプルできれいでしょ。 Mariko:フランス語では、そういう風に現在分詞を付けるのは、だいたい書き言葉の時。英語では、話し言葉でもその言い方するよね? Steve:するよ。 Mariko:じゃあ次は、先行詞が人で、続く文の中でそれが目的語の役割の場合……« Je vais rencontrer lʼavocat que mon cousin connaît bien. 国連とフランス語、何の関係があるのか? フランス語は、国連が定めている公用語に含まれるほか、国連で仕事をする際に必要とされる言語なのです。国際機関は世界各国で活動をしていますが、業務の際には必ず英語、またはフランス語が必要となります。 ", 第7講(1) 実用フランス語技能検定試験(仏検)(Diplôme d'Aptitude Pratique au Français), 第7講(2) Présentation générale du Diplôme d'Etudes en Langue Française (DELF), 第9講(1) フランス語能力向上のためにお奨めの学習方法, 第9講(2) Une certaine quantité de quelque chose. 英語では食肉はフランス語系の語彙、動物は英語本来の語彙という風に使い分けがされているんだ。あと英語の綴り字には古いフランス語の痕跡が残っていることもある。英語で「森」ってなんて言う? 学生:forest です。 第9講(3) Comment améliorer votre compréhension orale du français ? Mariko:先に英語を勉強した人が、フランス語の関係代名詞で混乱するところは、英語の関係代名詞は、説明を加えたい名詞(先行詞)が人かモノかで違ってくるけど、フランス語の関係代名詞は、先行詞が人かモノかの区別なく、続く文の中で主語の役割か、目的語の役割かで使い分けることかな。 Steve:フランス語は、疑問代名詞の時は、qui とque は人かモノかの区別なのに、関係代名詞のqui とque は、人かモノかの区別じゃないんだよね。 Mariko:私には、英語の関係代名詞はすごく複雑に感じる。英語のwho で、フランス語のqui の意味のものは、大丈夫。でも、先行詞がモノで、続く説明の中で主語の時、フランス語はqui だけど、英語だと何を使うか迷う。 Steve:フランス語の関係代名詞qui とque を、英語と比べて考えるなら、英語には人かモノかの区別があるから、少なくとも4 組の例文をあげないといけないね。 Mariko:しかも、英語の関係代名詞は、which でもthat でもいいとか、whom の代わりにwho でもいいとか、なくてもいいとかあるでしょ?……じゃあ、まず、« Tu connais quelqu'un qui veut vendre sa voiture ? フランス語の関係代名詞(les pronoms relatifs)を説明していきます! 英語でいうwho, which, whereにあたるものです。 フランス語の関係代名詞には2つの形があります。 この点が英語とは大きく違うところです。 フランス語の文法の学習手順はこちら 先ず最初に日本語の中に入っているフランス語について見てみましょう。日本語の中にはたくさんのカタカナ語が使われていますが、探すと結構たくさんのフランス語がみつかります。, たとえば、最近よく「プチ整形」だとか、「プチダイエット」のような表現を耳にしますが、このプチというのはフランス語で「小さい、ちょっとした」という意味の形容詞です。とにかく何でもフランス語だとおしゃれな感じがするので、大きいものはマンションから小さいものはケーキまでいろいろな商品の名前に、よくフランス語が使われています。ちょっとおしゃれな喫茶店にでも行ってメニューを見ると、ガトーショコラやミルフィーユなどというケーキの名前を見るのはすっかり当たり前になりました。ガトーショコラはフランス語でチョコレートケーキのことです。ミルフィーユの方はちょっと難しいのですが、ミルは「千」で多いことを表します。フィーユは「木の葉」や「薄いもの」を意味していて、全体で薄いパイ生地が何層にもなっているケーキの形状を表しています。ただし発音はかなり違っていて、本当ならミルファイユまたはミルフェイユとしたいところです。ケーキを食べながら飲むカフェオーレというのもフランス語です。フランス語ではカフェオレと発音しますが、なぜか日本語に入ってカフェオーレと長くなったようです。喫茶店ではパフェという商品がありますが、これもフランス語でパルフェがなまってパフェになったようです。パルフェはparfaitと綴り、英語のパーフェクトと同じ意味です。つまり何種類かのフルーツやアイスなどが入っていて、まさに完璧なものというところから来たのでしょう。, 阪大に来るのに阪急電車に乗って来る学生さんも多いかと思いますが、阪急電車のラガールカードというのはラガールというフランス語とカードという英語を合成したものです。ラガールのラは定冠詞の女性形です。ガールはガレージなどと関係のある言葉で、「駅」という意味です。ですから、ラガールカードは、考えて見れば「駅カード」という変な名前なのです。ちなみにJR大阪駅のショッピングモールのガレ大阪という名前のガレは、このフランス語の駅gareという言葉の発音を間違えたものです。ラガールカードとまあ、どっこいどっこいでしょうか。このようにフランス語のつもりで発音を間違えてカタカナで書かれている例は枚挙にいとまがありません。, がらっと話は変わりますが、カツラのメーカーにアデランスというのが有りますが、実はこれもフランス語で、「ぴったり張り付くもの」というような意味です。まあ、考えてみれば確かにそうですが、あまりにももろ、という感じがしますね。, もう一つ、意外な例を挙げておきましょう。皆さんの誰もが、子供の時に綱引きをしたことがあると思いますが、そのときに言ったのはどんなかけ声でしたか。関西では、「オーエス、オーエス」というのが一番普通だと思いますが、実はこれもフランス語なのです。これはフランス語の間投詞Ohと、hisser「引く、引っ張る」という意味の動詞の命令形から来ているのです。早くから外国に開かれていた神戸の港にフランスの船も来ていたのでしょう。その頃はまだ帆船も多かったのでしょう。帆船で帆をあげるためにロープを引くときにフランス人の船乗り達が「それ引け、やれ引け」のような感じで言っていたフランス語の発音が多少変形して(たぶん船員を介して)「オーエス」になって、綱を引くときに使うかけ声として定着したもののようです。, 新しい言葉だけでなく、意外なところにフランス語から来た言葉やフランス語と関係のある言葉が使われていたりしますが、このサイトでまたそのような話題の記事を追加していく予定です。, フランス語はイタリア語やスペイン語、ポルトガル語、そして地理的には少し離れますがルーマニア語などと近い関係にある言葉で、これらの言語は総称してロマンス(諸)語と呼ばれています。これらの言語は、地中海全域に勢力を誇ったローマ帝国の言葉であったラテン語が、それぞれの地域で土着の言葉や周りの言葉の影響などを受けながら、独自の変化をとげて今の形になったものです。フランス語はもともとその地にいたケルト民族の話していたゴール語(ガリア語)の上にラテン語が重なり、後からフランスの国名にもなったゲルマン系のフランク族が侵入してきて、彼らの言葉であるフランク語がさらに影響を与えてできあがった言葉です。, 一方、みなさんの殆どが初めての外国語として習われた英語は、オランダ語やドイツ語、またデンマーク語やノルウェー語、スエーデン語、アイスランド語などの北欧諸語と近い関係にあり、これらの言語は総称してゲルマン(諸)語と呼ばれています。, さてこのロマンス諸語の祖先であるラテン語と、ゲルマン諸語の祖先であるゴート語もずっと歴史をさかのぼれば同じ祖先にたどり着くので、ドイツ語や英語とフランス語とはかなり遠い親戚関係にあると言えますが、ドイツ語とフランス語を並べてみても素人目には似ても似つかぬ言葉どうしにしか見えません。, 一方、英語の方は、「遠くの親戚よりも近くの隣人」のような言い回しもありますが、ドイツ語よりもずっとフランス語に近いように思えるぐらい、フランス語とは共通点があります。それは、時には泳いで渡る人もいるぐらいの近さの英仏海峡を隔てて隣り合わせのイギリスとフランスとは歴史的に密接な関係にあったことと、フランス語の祖先であるラテン語が、ヨーロッパにおいては長く、中国語が日本語や韓国語に対して果たしていたような役割を持っていたことに理由があります。歴史的には1066年の『ノルマンの征服』と呼ばれる事件の後、フランスのノルマンディー地方の貴族が同時にイギリスの王家でもあるという状態になり、以後300年以上にわたってフランス語がイギリスのいわば公用語として用いられたのです。ロビンフッドがいたとされる時代には、イギリスの支配階級の人たちは主にフランス語を話していたのです。英語とフランス語が併存していたこの間に、英語は様々な面においてフランス語から大きな影響を受け、直接的な借用や翻訳借用などが起こりました。おまけに、フランス語を飛び越してラテン語からの借用もあるため、現代英語の語彙の半数以上がフランス語またはラテン語に由来するものとなっています。もちろん、犬(dog/仏:chien)、父親(father/仏:père)、家(house/仏:maison)のように基本的な単語はあまり借用されることがないので、似ていない場合が多いのですが、抽象的な意味を表す単語になればなるほどフランス語やラテン語に由来する単語が増えてきます。, このような理由で、学習において英語の知識が一番生かせる外国語はフランス語であると言っていいでしょう。table, possible, constructionなど、英語とフランス語で綴り字が全く同じ単語も少なくありません。あるいはfutur, classe、adresseのように少しだけ綴り字が違っているものも、類推で意味をある程度予想することができます。熟語などでもそのまま英語に単語を置き換えて見ると、知っている英語の熟語になったりと、英語の知識がフルに生かせます。, 英語の知識が生かせると言っても、発音はかなり違います。英語が強弱アクセントを持つ言語であり、アクセントの無い母音は非常に弱くまた曖昧になるのに対して、フランス語は強弱アクセントによる言語ではなく、一つ一つの母音がはっきりと発音されます。この点は音節言語である日本語の話者には発音しやすい言語です。ただし、日本語や英語と違って、口の形をしっかりかまえて筋肉を緊張させて鋭く発音しなければいけないところが最初は少し難しいのですが、慣れれば力を抜いてもフランス語らしく発音することが出来るようになります。1年もすればフランス人と比べても遜色のない発音が出来るようになります。, フランス語には鼻母音があるので有名ですが、特に難しいわけではありません。たとえば日本語で「アンパン」と言ってみると、「ア」の途中から息が鼻に抜けて行きますがその部分の音を独立させた音だと思えばいいでしょう。英語の音がどちらかと言えば後ろよりで発音されてこもりがちになるのに対して、フランス語の音は口の前の方で発音されることが多く、英語に比べれば明るい音になります。また、[p][b]といった破裂音も強い息を伴ないません。さらに[t][d]など英語では歯茎に舌をつけて発音する音も、フランス語では上歯の裏に舌の先をつけて発音されます。鼻母音の存在もあいまって、フランス語の音が明るく柔らかい感じになるのはこれらの特徴があるからです。, 英語の得意な人が注意しなければいけないのは、l(エル)の発音です。英語ではmilkがミウク、beautifulがビューティフのように聞こえるように、位置によっては舌を後ろに引いて半ば母音化した暗いこもった音になりますが、フランス語では常に舌の先を歯茎から上歯の裏につけて発音するので、はっきりした明るい音になります。またrの音も英語と大きく違っています。例えばフランス語で「ありがとう」の意味のmerciという単語やパリを意味するParisは、綴り字を知らずに素直に聞こえるようにカタカナで書いたら、それぞれメフスィ、パヒとなるでしょう。つまりrの発音は、英語のrや日本語のラ行の音などよりも、ハ行の音に近いのです。, 文法についても、フランス語と英語との間にはいろいろと似ている部分もあります。先ず基本的な語順が<主語-動詞-目的語>というように、英語と同じです。また、単数/複数の区別があることや、名詞には冠詞が付く点も同じです。ただ、形容詞は基本的には名詞の後ろに置くという点が大きな違いです。毎年11月になると、「ボージョレ・ヌーヴォー」という言葉が話題になりますが、これは「ボージョレ」という銘柄のワインの新酒という意味で、ヌーヴォーは「新しい」という意味の形容詞です。英語ならば「ニュー・ボージョレ」と言うところです。姉妹関係にあるスペイン語やイタリア語でも同じですが、タイ語なども形容詞が名詞の後ろに来ます。つまり世界には形容詞が名詞の前に来る言葉と、後ろに来る言葉があるのです。ちなみに英語はこの点では中途半端な言葉で、形容詞に相当するものが長くなると名詞の後ろに来るようになります。a girl standing over there や the book that I bought yesterday のイタリックにした現在分詞や関係代名詞による修飾部分がそうです。つまり、日本語では名詞にかかる修飾語句は常に名詞の前に来て、フランス語では常に名詞の後ろに来ますが、英語は折衷型というわけです。(ついでですが、英語でもsecretary general, something new, Japan proper, mission impossibleなどのように形容詞が名詞の後ろに来ることがあります。), 次に、フランス語の名詞には性があります。名詞は男性名詞と女性名詞とに別れます。ドイツ語やロシア語には中性名詞というのもありますが、幸いフランス語にはありません。例えばtableという名詞は女性名詞です。一方、café「コーヒー」は男性名詞です。名詞を覚えるときには、その名詞が男性なのか女性なのかを一緒に覚えなければいけません。これは別に「テーブル」が女で、コーヒーが男だと言っているわけではありません。名詞を二つのグループに分けて、mère「お母さん」や fille「女の子」、tante「おばさん」のように女性を表す名詞が含まれる方のグループを女性名詞、père「お父さん」や garçon「男の子」、oncle「おじさん」のように男性を表す名詞が含まれるグループを男性名詞と呼んでいるだけです。これは一見、面倒なように見えますが、日本語でも数えるときに一本、二本と数える名詞、一枚、二枚と数える名詞、のように名詞を幾つかのグループに分けているわけで、それを大々的にそして義務的にやっているだけだと思えばいいのです。, 動詞については英語よりは面倒です。でもドイツ語やラテン語、ロシア語などに比べるとずっと簡単です。英語では現在形、過去形、過去分詞形をcome-came-come のように覚えますが、フランス語では原則として人称と単数複数によって語尾が変化するので、現在形だけでも六つの形があることになります。でも語尾が結局同じ形だったり、実際の発音は同じだったりするので、最初に思うほどは大変ではありません。 School With 留学ブログは、 フランス語も、英語との比較における難易度は同じ感じだと思います。, 英語は第二外国語として世界中で話されているので、多少間違えても許されるが、その他の言語にかんしてはネイティブの方の寛容度が低いと感じます。, 英語はもちろん、ドイツ語をかなり勉強し、特にドイツ語は、メールなど仕事で使い、翻訳書もわずかながら出した初老の男性です。私のドイツ語の恩師は、「、君たち英語がやさしいと思っているうちは、英語がまだまだ分かっていないのだよ。」と、つねづね話しておりました。, 私も恩師の言うことがなかなかわからなかったのですが、ようやくわかってきました。 » を英語にして。 Steve:lʼavocat を限定するんだよね。“Iʼm going to see the lawyer who my cousin knows well.” か、“Iʼm going to see the lawyer whom my cousin knows well.” この関係代名詞は省略できるよ。 Mariko:目的語の場合、英語では、先行詞が人でもモノでも、関係代名詞の省略が可能なの? Steve:そう。フランス語では関係代名詞のque も、接続詞のthat にあたるque も省略できないけどね。 Mariko:whom って使う? Steve:現代の英語ではwho しか使わない人が多いけど、フォーマルな文を書く時には、whom の方がいいと思う。 Mariko:もう、1 つに決めてほしいよ……。人なら主語でも目的語でもwho、モノなら主語でも目的語でもwhich とか。ええと、次は、先行詞がモノで、目的語の場合。« Il a réparé le canapé que son chien avait détruit. なんとなくお互いに影響しあっている気がするし、スペイン語やイタリア語とも近いので、その言葉を習った事があれば、何となくわかる時がある。 英 Do you know anyone who wants to sell their car? その組み合わせとなると… フランス語はいくつあるのはわかりませんがおそらく英語以上でしょう。, 学校における日本人の外国語学習はこの事実を踏まえてから行わないといけないのではないでしょうか?, …最初はフランス語のほうが難しいでしょうな、名詞の性とか、しかし不覚勉強するとフランス語のほうが使いやすいという人も多い, 私はフランス語勉強したことはありませんが…ヨーロッパ言語は名詞の性や動詞の変化が多くて文法が複雑、ドイツ語はさらに男性、女性、中性と、名詞の性が三つありますからね、挫折しましたが…英語、中国語は文法がそれほど難しくないが発音が難しい、特に中国語の声調。英語、中国語は難しいというよりイデイオムが多く奥が深い……, 1.フランス語のRは発音するのは難しいですが、LとR聞き取るのは英語より簡単だと思います。”é“と”è“の発音は本当に聞き分けるのが大変で、フランス人の友人の会話で”é“と”è“が出てきてもほとんど区別できません。 とにかく類似語、あるいは同じような内容の単語が多すぎます。また、それらが無関係に存在しており、記憶に負担が大きいと思います。名詞とそれに関連する形容詞が音声的にまったく異なるケースも多く、これまた覚えにくいです。 You have entered an incorrect email address! 彼が来週行く京都は、日本の昔の首都です。, 関係代名詞が使えるようになれば、読み書きできる文章の幅も広がりますので、ぜひこの機会に身につけてみて下さい!. フランス語由来で、「ひとまとめに、一緒に」という意味。 例:~というルールでは、A、B、Cの3国をひとまとめに扱った。 幼稚園から知っている私の友達はパリに住んでいる。, J’ai vu le film dont ma collègue parlait. 一人ひとりのベストな留学の実現を目指す留学情報メディアです, 私は、大学で国際関係論とフランス語を勉強しています。1年生の時に第二外国語として勉強を始めたので、フランス語歴は2年ちょっと。 私は4人でうち2人が子供です。, 関係代名詞oùは場所・時の間接目的語が先行詞となります。(whereやwhenと同じ役割), Tu as visité le pays où j’y habitais jusqu’à l’année dernière. 源にもち、これには性・数の区別がなかったために、今のような形となったのです。さらに複数の人称では、英語でも所有者の性の区別がなくなり、フランス語も同様に所有されるものと性の一致をしませんが、数の区別はします。, [叙法]というものを説明しましょう。私たちがことばを使う時、単なる事実を述べる場合もありますが、自らの気持ちを込めることができます。「もっと若かったら何でもできただろうに」など現実とは違うことを言うこともできますし、初めて会う人のことを「親切な人だったらいいなあ」などと希望を込めて言うこともできます。叙法とは、こうした話し手の気持ちの様々な変化に対応する動詞の変化のことをいいます。直説法を含めた4つの叙法について触れておきましょう。, 第5講(1) フランス語と英語との関係, 第0講 英語の発音から離れてフランス語へ, 第2講 フランス語文法への第二歩 ―危ない動詞の活用ア・ラ・カルト―, 第3講 フランス語を日本語にしてみよう 翻訳論へのほんの一歩, 第4講 日本語をフランス語にしてみよう  表現の仕方の共通点と相違点を確認する, 第5講(2) Les avantages de l’anglais dans l’apprentissage du français, 第5講(3) Quelques détours par l’anglais, 第6講(1) Les difficultés du français – Les niveaux de langues, 第6講(2) "Est-ce que vous venez ?" 英 Iʼm going to see the lawyer( who) my cousin knows well. フランス語の関係代名詞(les pronoms relatifs)を説明していきます!, フランス語の関係代名詞には2つの形があります。この点が英語とは大きく違うところです。, ※lequelの場合は性数変化し、前置詞がàとdeの時は形がauquel, duquelのように変化します。, La personne qui a acheté ce livre est un professeur. 英語以外の言葉は、その点まとまっており、一つの単語から数珠つなぎのように言葉を覚えて行けます。接頭語、接尾語もしっかりしており、ある程度勉強を積むと、単語数が2万くらいの辞書だと、ほとんど続けてわかる単語が連続して掲載されていることに気が付くようになります。, 読解、あるいは文法構造についてもいえるのですが、英語の文章は動詞を基本とする変形が文章にそのまま組み込まれているうえ、動詞の3人称単数の形が、動詞形と名詞で一致することがあって紛らわしいなどのことから、文章上の本来の動詞をさがすのに(慣れていれば別ですが)苦労することが、あります。単純な例でいえば、ある文章の単語が、過去分詞なのか、ただの過去なのか、進行形なのか、現在分詞なのか、紛らわしくなったり、そもそも名詞なのか動詞なのかがわからなくなるということです。さらに悪いことには、動詞、形容詞、名詞のいずれもが、アクセントこそ異なれ同じ形になっているものがあり、これまた文章を読みにくくしています。たとえて言えば、本来の動詞がだまし絵の中に隠されているような感じに思えます。, ドイツ語や、ロシア語、フランス語の場合には、こうしたことはありません。特に、分詞の読み方で苦労するというような難しさは少ないと思います。特にロシア語は、語形がその後の文法上の意味を表していますので、文章上で迷子になることは少ないと思います。ドイツ語は、主格と体格が同じ形を持つ中性名詞あるいは女性名詞などが文章上連続することがありてこずることがあります。これは、英語に格がなく単語がただたんに並んで見えるようなケースと同じになるのだと思います。ドイツ語の場合たいていは動詞との関係で解決します, 第二外国語の話になりますと、ほとんどの方が英語がやさしいとおっしゃいます。私が思うところ、正直申し上げて、英語がやさしい、第二外国語は難しいとおっしゃっているかたの大半の方の英語レベルさほど高くないようで、第二外国語の学習については、初級文法の習得に失敗しています。あるいは、英語に相当に熟達した方の場合には、ほかの外国語はかじっただけということなのだと思います。第二外国語の初級文法が難しいのは事実です。それからあとが非常に楽なのが第二外国語なのです。ある食べ物のまずい部分だけをかじって、あれはまずいよと言っているようなものなのではないでしょうか。 英語は、仲良し「いとこ」のフランス語を通して、偉大な「叔父」ラテン語由来の語を大量に取り入れてしまったわけです。 そのため、現代英語はむしろ 「見た目上」は、本来兄弟関係にあるドイツ語よりも、フランス語やラテン語に近い言語になってしまいました。 私がメールしなければならないアドレスです。, Je n’ai aucune idée à quoi elle pense. 以下いずれかの方法で会員登録してください。, 8月27日(木)〜8月28日(金)社員研修のため、いただきましたお問い合わせは8月29日(土)以降順次回答いたします。何卒ご了承ください。, 8月13日(木)~16日(日)は夏季休暇となります。休業期間中に頂きましたお問い合わせは8月17日(月)以降順次対応いたします。何卒ご了承ください。, 7月10日(金)は社員研修のため、いただきましたお問い合わせは7月11日(土)以降順次回答いたします。何卒ご了承ください。, ゴールデンウィーク中、5月2日(土)〜5月6日(水)の営業時間は13:00-17:00とさせて頂きます。, School Withでは10月末にオフィスの移転を予定しています。11月中は東京・渋谷の仮オフィスでのご面談となりますが、お気軽にお問い合わせください!, フランス語を公用語とするアフリカの国はたくさんあり、フランス語話者は増える見込みがあるからです。. 英 I prefer a hotel that faces the lake. 英語では、関係代名詞 which は「先行詞が物」、who は「先行詞が人」、という使い分けをしますが、フランス語では、qui は「先行詞が(関係詞節内の動詞の意味上の)主語」、que は同じく「直接目的」のときに使います。 2019年8月末からフランスのリールカトリック大学(L’université catholique de Lille), 国際関係学、国際政治社会科学専攻(ESPOL)に留学します!まず、「リール」という町を皆さんご存知ですか?かくいう私も留学先を調べ始めた頃、初めてリールの存在を知りました。 5.フランス語は動詞の活用が複雑で本当に覚えるのに苦労します。フランス語学習のときに、こんな活用なくなってしまえと思う一方、これがフランス語を覚える醍醐味の1つと思って覚えています。BescherelleのLa conjugaisonは動詞の活用を覚えるとき役立ち、暇なときに活用を確認しています。, 多分、筆者の方は相当英語に詳しく、英語をベースに考え、比較するからフランス語が難しく感じるんだと思います。確かにフランス語は複雑で覚えることが多いとは思いますが、私は英語の方が難しく感じます。文法も英語の方が難しく感じる事項がありますが、特に発音は英語の方が難しいです。 私は彼女の考えていることがさっぱり分からない。, Kyoto jusqu'où il va aller la semaine prochaine, est l'ancient capital du Japon. 4)彼は犬が壊したソファーを修理した。  仏 Il a réparé le canapé que son chien avait détruit. 2)湖に面したホテルがいいな。  仏 Je préfère un hôtel qui donne sur le lac. 先ず最初に日本語の中に入っているフランス語について見てみましょう。日本語の中にはたくさんのカタカナ語が使われていますが、探すと結構たくさんのフランス語がみつかります。 たとえば、最近よく「プチ整形」だとか、「プチダイエット」のような表現を耳にしますが、このプチというのはフランス語で「小さい、ちょっとした」という意味の形容詞です。とにかく何でもフランス語だとおしゃれな感じがするので、大きいものはマンションから小さいものはケーキまでいろいろな商品の名前に、よ … 英語はやはり難しいと思います。。, なんといっても単語がむずかしいと思います。とにかく、関係する単語のくせに、音声的に全く無関係の単語が多いのです。これは英語という言葉が、よその国の言葉をそのまま受け入れてきているということからきているようです。 試験のスコアに自分の努力や頑張りが反映された時の達成感は、並大抵のものではないです。, アメリカ留学中、携帯電話はどうする?現地での使用方法やおすすめのSIMカードなどすべて解説します, 日米で全然違う!ニューヨークで長期インターンシップをして感じた、アメリカ人の仕事に対するスタンスとは, イギリス行き(ロンドン・マンチェスター・エディンバラ)格安航空券の相場は?購入方法まで徹底解説, 【長期留学中のWi-fi情報まとめ】おすすめの利用方法や知っておきたいポイントを一挙解説, SchoolWithインターン生。1994年生まれ。幼少期から両親に海外に連れられ、世界に興味を抱く。国際社会や多文化に関心を持ち、世界中の人と交流を図りたいと考えている。, School Withは日本最大級の留学口コミサイトです。 英 He repaired the sofa( that/which) the dog had destroyed. フランス語の関係代名詞には単純形と複合形の2種類ある 単数形はqui, que, dont, oùの4つ(先行詞については上の表を確認) 複合形は前置詞+qui, lequel, quoi, oùの4つ 3)いとこがよく知っている弁護士に会うことになっている。  仏 Je vais rencontrer lʼavocat que mon cousin connaît bien. あと文法も、基礎をしっかり理解すれば、フランス語の方が機械的で論理的です。英語はとにかく例外が多いので、機械的だとは思えません。フランス語の方がルールは明確なのではないでしょうか。, 多分、筆者の方は相当英語がおできになり、英語をベースに考えて比較するからフランス語が難しく感じるのだと思います。でも基礎をしっかり理解すれば、フランス語の方が規則性があって楽だと思います。例えば動詞の原形は語尾がある程度共通していて見分けやすいですが、英語はバラバラです。動詞の変化など、最初は覚えなければいけないことが多いので面倒くささが難しく感じるのだとは思いますが、覚えてしまえば文法も発音も例外が少なく、機械的、論理的です。むしろ英語の方が、例外が多いので難しく感じます。特に発音は、ひとつひとつの音だけでなく、抑揚やアクセント、不規則なリエゾンなどが難しいです。その点、フランス語は抑揚もリエゾンもかなりシンプルな規則性があるので楽なだけではなく、慣れると聞き心地がいいもので、美しい言語だとフランス人が自負するのもわかる気がします。, なるほど…トルシエの通訳をやってたフランス人のフローランダバディーも、英語は文法に例外が多すぎて話にならんとか言ってたそう…まあ私には何語も難しいです…, うむ…難しい易しい言語だといっても、やはり全員の意見が一致するこはないですね…学習する言語と自分の母国語の相対性もあるけど相性もある。韓国語は日本語に似て、日本人にとって易しいと言われるが、逆に似ているがゆえに難しいと感じる人もいる、漢字は外国人にって難しいと思われるが、面白いと言う人もいる、英語は易しい言語だと言う人いるが、全員の意見ではないことは明白だ、英語で苦しんでいる人はあふれている。中国語の発音は難しいと言われるが別に難しくないと言う人いるでしょう、ただネイテイーブレベルまで目指すのはどの言語も難しい、言語は生涯学習なりです…, 私は今、フランス語を勉強してますが、発音と文法に困難しています。 →シラバス検索へ, *ジャン=フランソワ・グラヅィアニ先生、オリヴィエ・ロリヤール先生、ヴェロニック・ヴェドレンヌ先生、ルイ・ブノワ先生、アドリアナ・リコ=ヨコヤマ先生の過去のメッセージも掲載しています。. →阪大ポータルへ » このque も、that でもwhich でもいいでしょ? Steve:“He repaired the sofa that the dog had destroyed.” でも、that の代わりにwhich でもいいけど、カンマなしだと彼は他にもソファを持っていて、「犬が壊した方のソファ」と言ってる感じ。“He repaired the sofa, which the dog had destroyed.” と、カンマを付けると「ソファを修理した、犬が壊したから」と補足的に説明しておく感じ。この言い方は、which しかできないよ。 Mariko:あと、フランス語の関係代名詞にはdont があるのよね……。 Steve:そうだった、dont は難しい! いつもwhose と同じ意味じゃないし。“I know a French professor whose daughter is teaching Japanese in Toronto.” は、« Je connais un professeur dont la fille enseigne le japonais à Toronto. 筆者はフランス語と英語を話せますが、「この2つの言語はどっちが難しいの?」と聞かれることがあります。それはもう、文法や発音、学習教材の手に入りやすさも含めて、, といつも答えています。それでは具体的に、フランス語のどんなところが英語より難しいのでしょうか。そこで今回は、フランス語の習得が難しいと言われる理由を、英語と比較して紹介します。あなたは英語とフランス語、どちらが難しいと思いますか?, フランス語は発音が難しい言語だと言われますが、本当にその通りだと思います。例えば、Rの発音。英語でもRは難しいですが、フランス語もかなり難しいです。フランス語初心者はRを発音するとき、タンを切るようにカーッと音を鳴らしたり、スペイン語のように舌を巻く人がいますが、これはフランス人からすると「汚い音」だそうです。もっとかすかに、上品に”エール”を発音しろと言われるのですが、この微妙な舌の巻き具合は加減が難しいのです。思いっきり巻き舌できる言語のほうが、Rは簡単だと思います。, ちなみにフランス語学習歴8年で、毎日フランス語を使って生活している筆者ですが、いまだに何度聞いても違いがイマイチ分からない発音がいくつかあります。代表的なのが”é“と”è“の違い。前者はエ⤴と上に上がり、後者はエ⤵と下がるのですが、単語のなかで発音されると違いが非常にわかりにくくなります。, フランス語で会話するとき、頭の中で文章を作るうえで難しいなぁといつも感じるのが目的語です。英語の場合、英文の形はほとんど5文型しかなく、目的語はit, that, me, you, him, her, themしかありません。目的語は常に動詞の後なので、とても機械的で単純であり、覚えるもの容易です。, その点フランス語は、moi, toi, luiなどの人称目的語のほかに、le, en, yなどの動詞によってくっつける目的語が変化します。さらに、英語の場合は動詞までを言った後にどんな目的語をつけるかを考える時間がありますが、フランス語の場合は基本的に動詞の前なのでこれも難しいです。頭の中である程度文章が完成していないと、発言できません。, また、英語の過去形や完了形にあたる複合過去には動詞を2つとるのですが、この場合は目的語を2つの間に挟むというルールがあります。動詞によって目的語の語順が変化し、またそのルールも複雑なので、英語に比べるとペラペラとスムーズに目的語を使えるようになるまでに時間を要します。, 筆者が英語を習得するうえでとても合理的で便利だなと感じたのは、away, on, in, offなどの方位副詞です。英語にはcome overやput onのように、動詞+方位副詞の表現がたくさんありますが、これは使いこなせるようになると非常に便利です。overが「越える感じ」、onが「乗っている感じ」というようにそれぞれの副詞がもつ感覚さえ掴められれば、あとは初めて聞く表現でも前後の文脈で何となく言おうとしていることがわかるようになってきます。, しかし、フランス語は動詞+方位副詞という便利な表現はないので、全て別の単語として一つ一つ動詞を覚えていく必要があります。例えば英語の場合は、「(人)を連れていく」場合も、「(物)を持っていく」場合も”take”で表現し、これに”away”を付ければ「連れ(持ち)去る」というニュアンスになります。フランス語の場合は、「(人)を連れていく」が”emmener”、「(物)を持っていく場合」は”emporter”です。このように目的語によって違う動詞を覚える必要があり、「持ち去る」の”away”というニュアンスがあるかどうかは文脈で判断するしかありません。, 英語で習得が難しい時制といえば、やはり「完了形」ではないでしょうか。昔と今しか時制が存在しない日本人にとって、この”完了”という感覚を掴むのは結構難しいはずです。, しかし、フランス語はさらに複雑で過去形だけでも、「複合過去」や、「半過去」、「単純過去」などがあります。フランス語は英語に比べ、時制の捉え方が”詩的”で、例えば複合過去と半過去の違いは、複合過去は一点を表し、半過去は継続や習慣、描写などを表します。カメラにたとえると、複合過去はスチルカメラがシャッターを押すように1点の過去を「カシャ」と撮ります。一方、半過去はビデオカメラの映像のように、過去の状態、描写を映し出していきます。(france-jp.netより抜粋), さらに、小説などで多用される単純過去は、「話している今から切り離された過去の出来事を客観的に描写する」という感覚の表現です。これも、“描写”するという感覚の表現方法です。逆に言えば、話す時に描写の感覚が掴めていないと、複合過去と半過去のどちらで表現すればいいのか判断できなくなってしまいます。, これに比べると、単純に時制を矢印状にして”継続して完了したもの”を完了形にできる英語は機械的で、合理的で、学習者にはとても親切です。フランス語の時制の決まりは、より感覚的なので難しいと感じます。, フランス語の動詞の活用=conjugation(コンジュゲゾン)はアホみたいに複雑です。直接法が8種類、条件法が2種類、接続法が4種類あって、6種類の主語によってそれぞれ動詞の語末が変化するので、活用の変化の84通りです。, 主要な動詞だけでも全ての動詞の変化を覚えるのは、はっきり言って不可能です。実はフランス人も覚えていないので、珍しい活用は動詞活用の辞書を使う人がほとんどです。ネイティブスピーカーでも辞書を使わないといけないほど複雑なフランス語の動詞活用…。学習者にとって難しくないはずがありません。, フランス語が難しいもう一つの理由。それはやっぱり、名詞に性があることではないでしょうか。フランス語はほぼ全ての名詞が男と女に分けられ、それによってどの冠詞をつけるのかが決まってきます。例えば度量衡単位や言語名は男性名詞、学問や果実の多くは女性名詞とされていますが、名詞が男性名詞なのか女性名詞なのかをはっきりと見分けられるような法則はこれといってありません。なので、全て覚えるしかないのです。, 実際は、男性名詞で言うところを女性名詞で言ったところで大した問題にはならないですし、意味はわかってもらえます。しかし、注意したいのは同じ語形でも男性名詞と女性名詞で意味が異なるものがあるという点です。, さらに、名詞の性によって、それにつける形容詞や過去分詞を男性形、女性形に変化させないといけないという決まりがあり、これもフランス語文法を複雑にしていると思います。, 英語であれフランス語であれ、外国語と言うのは慣れてくるとだんだん感覚が掴めてくるものです。そして、言語は学べば学ぶほど難しいと感じるようになると思います。, しかし、英語とフランス語を比べた場合、英語は機械的&合理的なのに対し、フランス語はより詩的な言語だと思います。だから、外国語としてゼロから学習する人にとっては、ルールが明確でわかりやすい英語のほうがとっつきやすいのではないでしょうか。, とはいえ、フランス人がよく「フランス語は美しい言語だ」と自慢げに語るのは、フランス語のもつ複雑さからくるのかなぁと思ったりもします。日本語でも、音読みと訓読みのある複雑な漢字が日本語の個性であり、美しさであるように、フランス語も”詩的で複雑なところ”が逆に言えば、この言語の魅力なのかもしれません。, 日本語は母音子音合わせても17個しかないのに、英語の母音と子音の数は40以上 フランス語と英語はどっちが難しいの?それはもう、フランス語が圧倒的に難しいと思います。それでは具体的に、フランス語のどんなところが英語より難しいのでしょうか。そこで今回は、フランス語の習得が難しいと言われる理由を、英語と比較して紹介します。 フランス語では、先行詞が、続く説明の中で主語なら関係代名詞qui、目的語ならque。英語で、qui に相当するのは、先行詞が人ならwho、モノならthat。queに相当する関係代名詞は省略可。 《カナダ英語圏 フランス語ランドスケープ》 英語以外の言葉が読めると、英語の良さはわかるものの、平面的ででべったりとしていてつまらない印象を持ちます。変化が少ないからでしょうか。少ない知識ですが、フランス語には色彩感、ロシア語には透明感を感じます。ぜひ、勉強してみていただきたいと思います。まわりまわって英語の勉強に資すること大だと思います。. →トップページへ 私たちが海に行った日は、暑くて湿っていた朝だった。, Je connais l'homme à qui il parle. 英語を先に習った人がフランス語を勉強していて混乱すること、フランス語の方が得意な人が英語を使う時に間違いやすいことを整理しています。今月は、関係代名詞についてです。 今月の表現 1)誰か車を売りたがってる人、知ってる?  仏 Tu connais quelquʼun qui veut vendre sa voiture ? 英語では、関係代名詞 which は「先行詞が物」、who は「先行詞が人」、という使い分けをしますが、フランス語では、qui は「先行詞が(関係詞節内の動詞の意味上の)主語」、que は同じく「直接目的」のときに使います。人でも物でも構いません。 5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!, 英語学習にオススメの単語帳18選まとめ!中・高校・大学受験、社会人などレベル別に紹介, TOEICで600点以上を取る勉強法まとめ!レベル解説からおすすめ参考書まで一挙解説, 英語が話せないまま留学しても大丈夫?英語力が伸びない原因やおすすめの勉強法を知って成果を出そう, TOEICで860点を取るには?英語レベルの目安や周囲の評価、おすすめの勉強法や参考書を知って目標を突破しよう, サイト内の文章、画像等の著作物は株式会社スクールウィズに属します。文章・写真などの複製及び無断転載を禁じます。, 会員登録は無料!30秒で完了します。 第9講(4) L'importance du destinataire dans les productions écrite et orale, 第10講 いろいろな外国語を学んで —フランス語おもしろ話—. 私は同僚が話していた映画を観た。, parler de〜の前置詞deと複合形の関係代名詞quoiが合わさってdontになっています。, Cette fille dont ses parents sont célèbres parle l’anglais et le français. CTRL + SPACE for auto-complete. 両親が有名なこの女の子は英語とフランス語を話す。, この場合、女の子の両親が有名ということで、所有や所属を表す意味でdontが使われています。, Nous sommes quatre dont deux sont des enfants. フランス語は ノルマン人の征服以前にも英語に入っていましたが、最も多く移入されたのはChaucer (チョーサー)の時代です。 文法上の影響は様々な見解があるものの、例えば、英語がドイツ語と違って名詞や形容詞の格変化を失ったのはフランス語の影響だといわれています。 Write CSS OR LESS and hit save. https://tori33.com/wp-content/uploads/2020/08/新規ドキュメント-4-1.png. je connais depuis l’école maternelle habite à Paris. あなたは私が去年まで住んでいた国を訪れた。, C’était un matin où il faisait chaud et humide quand nous sommes allés à la mer. » これを英語で言うなら、“Do you know anyone who wants to sell his car?” でいい? Steve:their car だよ。 Mariko:え、そこ? なんで? 動詞は三人称単数形なのに? Steve:anyoneの所有格はtheir。あと、そういう人がいることを予想して聞いてるなら、“Do you know someone who wants to sell their car?” も言えるよ……じゃあ、次の問題です、« Je préfère un hôtel qui donne sur le lac. あと、英語も勉強しているのですが、断然英語の方が発音もしやすく、文法も覚えちゃえば簡単です。, フランス語の方が記号、発音、文法と難しいと思います。ただイギリス英語とフランス語は結構近いので、 » だけど、“Iʼm going to lend you the book we talked about in class.” をフランス語にする時もdont 使うよね。 Mariko:うん。« Je vais te prêter le livre dont on a parlé en classe. オランダ語を勉強していて、面白い話に出会いました。 言語の起源を少し知るだけで、語学が格段に面白くなります。 英語の単語数がオランダ語やドイツ語、フランス語に比べて多い理由もわかります。 ⒈ オランダ語の起源はゲルマン語 オランダ語ってどんな言葉? アメリカ英語とフランス語だったら、アメリカ英語の方が難しいかもしれない。, ドイツ語と英語を話しますが、ドイツ語は英語の5倍は難しいです。 今回は英語の語彙の多さについて、フランス語との関係から考えてみました。そして、次の3点が英語という言語の形成に影響しているということがわかりました。 ①世界の言葉は大まかにグループ分けができ、英語の骨格はゲルマン系言語である ②ノルマンコンクエストを機にフランス語の影響を強く受けるようになった ③フランス語の影響は未だに残っており、難しい語彙に顕著である 英語には多くの語彙がありますが、その背景には、英語が辿ってきた様々な生い立ちがあります。ですから、英語学習時 … 私は彼が話してかけている男を知っている。, C’est l’adresse à laquelle je dois écrire un e-mail.  以上、特に英語との違いを中心に簡単にフランス語の特徴を述べてみました。, 昔から言われるように、語学には習得のための簡単な方法というのはありません。一番大事なのは継続ですが、やる気があるときには集中してやることも大切です。息が切れたらちょっと休んで、もう一度元に戻って同じところを繰り返しやるのも効果的です。ある人がこれを「壁塗り方式」と呼んでいました。2回目、3回目は前よりも理解が早いので勢いがつきます。その勢いでさらに前に進んでいき、息が切れたら休んで、また元に戻りもう一度挑戦する。この繰り返しが基礎をしっかりしたものにします。後は自分にあった学習方法を見つけて、正面からだけでなく搦め手からもせめていくことです。, 英語が苦手な日本人とよく言われますが、それでも英語が分かる人、話せる人はかなりいます。でも、フランス語となると、理解できたり話せたりする人の数はぐっと少なくなります。たくさんの人がやっていることをするなんてつまらないと思いませんか。そう思ったら、フランス語に挑戦してみましょう。日本語や英語で見える世界とは全く違う世界が見えるようになることは保証します。, Les pages ont été créées par Hisashi IWANE, 最終更新時間:2018年11月27日 15時11分48秒 まだまだ新米です笑。, フランス語を国外で学びたいと思い、フランスと西アフリカにある、セネガルという国に留学していたこともあります。, 英語を公用語化する企業が増え、訪日外国人観光客が2000万人を超えるなど、日本国内で英語の必要性が高まってきています。, 英語以外の言語、またはフランス語を勉強してみようと考えている方、ぜひ参考にしてみてください!, 私は将来UNICEFやUNESCOで知られる国際機関で働く、国連の職員になりたいと考えています。, 私は特に難民問題に関心があります。高校生の時に、国を追われて祖国に帰ることができない人々がいる、ということをテレビや新聞を通じて知りました。, ここ数年、世界でよく報じられている問題の一つに、シリア難民問題が挙げられます。 かつて、イギリスの公用語はフランス語だったということですよね。 そのとおりなのですが、フランス語が一般的にイギリスの公用語になったのは、1066年のノルマン征服("the Norman Conquest")によるウィリアム1世の即位がきっかけと言われています。 彼らが命からがら海を渡り、ヨーロッパの安住の地を目指す光景は、胸がいたたまれない気持ちになります。, 私はそういった人を一人でも多く救いたいと思い、国連の職員になりたいと考えるようになりました。, フランス語は、国連が定めている公用語に含まれるほか、国連で仕事をする際に必要とされる言語なのです。国際機関は世界各国で活動をしていますが、業務の際には必ず英語、またはフランス語が必要となります。, 英語とフランス語両方を使えると、非常に強みになるという点から、私はフランス語を英語より熱心に勉強しています。, 英語に対して苦手意識を持ち続けた結果、私は英語の勉強ができませんでしたし、勉強そのものが続きませんでした。, 私(ゆとり世代)は、小学生の頃から外国人教師が何週かに一度学校に来て、英語を学ぶ機会がありました。しかし英語を触れ始めてから早10年、私の英語の伸びは、非常にゆったりしていて、成長しているかどうか、なかなか実感できませんでした。, というのも、明確な目的がなく、だらだらと勉強していたのが大きな原因だったのかもしれません。, 更に年が経つにつれ、英語に対して拒否反応が起こり、手をつけられないこともしばしばありました。, そんな中、国連の公用語ということを知っていながらも、それとなくフランス語の勉強を始めました。, 大学でフランス語を0から勉強してみたところ、初めて語学の学習に伸びを実感することができたのです。検定を受けて、合格をした喜びを身に染みて理解できるようになってから、フランス語を極めていきたいと考えるようになりました。, 実は、フランス語と英語には似た単語や、スペルが全く同じ単語が、非常に多くあるんです!!というのも、英語はフランス語に由来されているものが多いので、両者合わせて学習すると非常に効率が良いのです。, 男性・女性名詞や発音が異なる点もありますが、英語の単語をそのままフランス語に反映できることから、非常に入り易かったです。, 実はあまり知られていないかもしれないですが、フランス語を公用語としている国は、世界に30か国ほど存在します。, フランス語を話す国はフランス以外に、ベルギーやアフリカ諸国、中米のハイチにもあります。, 海外に行って、フランス語を話してみたいと考える上で、選択肢がフランスに絞られないという点も、フランス語を学ぶ見所ですね。, 日本では、英語話者の割合と比べると、フランス語を話す人はまだまだ少ないです。しかし世界の動向を見据えると、フランス語の需要が、この先高まる可能性は十分にありえます。, 理由の一つに、アフリカでの人口増加が挙げられます。フランス語を公用語とするアフリカの国はたくさんあり、フランス語話者は増える見込みがあるからです。, 年々増えている訪日外国人観光客や、2020年の東京オリンピックに向けて、フランス語もしくは一つでも外国語を話せると、非常に強みになるでしょう!, 国連の職員になりたくて、業務で使用される言語であるというのが、私がフランス語を勉強する理由でした。, 英語と似ている・同じ単語が存在することから、両方まとめて覚えることできる点は非常に効率が良いです。, フランス語含め語学学習は、伸びを実感するまでに非常に時間がかかりますが、 » ふだんの会話でも、parler de(~について話す)とかavoir besoin de(~を必要としている)といっしょによく使うかも。 【今月のまとめ】 フランス語では、先行詞が、続く説明の中で主語なら関係代名詞qui、目的語ならque。英語で、qui に相当するのは、先行詞が人ならwho、モノならthat。queに相当する関係代名詞は省略可。 《カナダ英語圏 フランス語ランドスケープ》  バンクーバーの街では、ほとんどフランス語を見ないとお話ししてきましたが、商品表示のほかにも、毎日見かけるフランス語がありました! カナダ郵便局の車の表記です。, Simon Fraser University 教育学部准教授。著書 Advance in Academic Writing, エスプリの効いたフランスの言いまわしがたっぷり!『おしゃべりがはずむ フランスの魔法のフレーズ』, NHKテレビ講座「旅するためのフランス語」/展覧会「キスリング展 エコール・ド・パリの巨匠」/他, 映画『この世の果て、数多の終焉』/展覧会「MANGA 都市 TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮 2020」/他, 日本の文芸作品の仏訳が読めるサイト/『シラノ・ド・ベルジュラック』展/「フランス絵画の精華」展/他. ou "Venez-vous ? この本を買った人は教師である。, Mon ami que je connais depuis l’école maternelle habite à Paris.

アファム スプロケット 適合表, 10月3日 イベント 東京, ビデオライト 小型 おすすめ, エマワトソン ダニエルラドクリフ ルパートグリント 仲, セダン 中古 安い, 癒される 英語 単語, ハイエース キャンピングカー ディーゼル 8ナンバー, Hp Pavilion 13-an1000 ケース, ノンスタイル 井上 実家, Windows10 言語バー 常に表示, 宮城県 私立高校 コロナ, ルーカスフィルム 買収 理由, 上新粉 ドーナツ レシピ 人気, ニュートロン 2020 少年, 矢作穂香 松田るか 似てる, アフリカンサファリ ライオン 赤ちゃん 2019, 東銀座 中華 地下, ケーブルテレビ アンテナ 併用, エクセル 複数シート 検索 抽出, 婚姻届ダウンロード スヌーピー 無料, 宇都宮 大宮 新幹線料金, Ultegra 6800 チェーンリング, 大森 行き バス時刻表, Android ロック画面 すぐ消える, Imac 2011 Dvdドライブ, 鬼滅の刃 ねずこ 死亡, Android One S1 Simサイズ, アスナ 身長 体重, 時計 カチカチ音 消す方法,


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください